認可保育園なんて無くなればいいのに。

あるある話はちょっとお休み。

いわゆる「保活」をしながら思っていたことがあります。

おそらく非現実的な話ですが、個人的な思いとして…。

 

認可保育園なんて無くなればいいのに。

自治体が頑張って認可保育園を増やすほど、「保活」が厳しくなるという現実。

希望する全員が認可保育園に入れるなら良いんですよ。でもたぶん頑張って増やしたところで無理です。もう十何年も前から(もしかしたらもっと前から?)待機児童問題があったのに何も解決していないじゃないですか。

認可保育園に入れる人がいるのに、自分が入れなかったからすごく落ち込むし、腹が立つんですよ。だから、そもそも無ければ良いんじゃないかと。

あくまで、私の住んでいる区の話ですが…。認可保育園を増やすために、ここ数年でもともとあった認可外の私立保育園をどんどん認可園に変えてくれたのです。今では認可外の保育園など周りになくなってしまいました。私は別に認可外の保育園でも良かったのですが、今となっては何せ遠い!!認可に落ちた場合の最善の選択肢は、おそらく「引っ越す」だと思っています…。

 

認可保育園に使っている税金を分配する!

認可保育園の保育料はうちの自治体で0円~7万円代まで(1歳児クラス)で、所得によって大幅に異なります。第2子だと半額、第3子は0円になったりもします。

普通に考えれば1歳児を保育するのに1人10万円くらいはかかるでしょう。残りは税金が使われていますよね。認可保育園に入りやすいのは、ひとり親・兄弟が多い・所得が少ない方達で、=保育料が安い方達なんです。どれだけ税金を使っているんでしょう?

その使っている税金を、乳幼児に単純に分配したらどうでしょうか?

そのほうが公平だと思うんですよね。認可保育園に入れた人には税金を使って実質かなりの額を補助していて、自分で子供の面倒を見ている人や、認可外の保育施設に預けている人には補助なしって不公平だと思いませんか?しかも所得が高い人は税金をたっくさん払ってるんですよ。

(子供がいない人の税金を使っているじゃないかという意見もあると思いますが、まぁ子供は未来を担うものですからそこは勘弁してください。)

もともと認可でなくても保育園はたくさんあったんですから、いっそ自治体が保育園を用意するのをやめて、民間に任せればよいのに、と思います。その分、乳幼児には親の所得に関係なく一律で現金を支給もしくは税金を免除して、保育園に預けたい人はその分を足しにして正規の保育料を払えば良いのではないかと。子供がたくさんいれば、そのお金でしばらくの間親のどちらかが子育てに専念しても良いでしょう。もし子供1人5万円くらい支給できれば、子供をたくさん産んでくれる人も増えるかもしれませんし。

でもこれ、あくまで「親の所得に関係なく」にしないとダメですよ。そうじゃないと働かない人が子供をバンバン産んで、一生懸命働いてる人は子供が産めないという事になりかねませんから。そうなったら日本の未来が危ういです。

 

 

極端な考え方だということはわかっています。万が一にもこのようにしようとすればいろんな問題が発生しそうですし…。

でもね、当事者になるとほんとに辛くて、「日本死ね」と言いたくなる気持ちもわかります。その気持ちをごまかすために、自分に有利な解決策を考えてみました。

 

うちはまだ結果来てないんですけどね。先日書いた通り果たして保育園に入れるのか? - 子育てあるある日記 ~不安もイライラも、キュンキュンも!~、望みは薄いので来週には不承諾通知をアップすることになるかと思います…。